Fedoraのインストールには苦労しました!
新しいサーバーのマザーボードに「AT5NM10-I」を選択しました。
このマザーは、CPUにATOMのD525を採用してます。
メモリがDDR2で、余ってるメモリが使える、CPUのファンがないこと、
消費電力が少ないことが決めてになりました。
で、PCを組み立てて、Fedora 16をインストールしようとしたら。。。
DVDから起動しません。IDEのDVDドライブを使用してたのと、
ハードディスクを2個使いたかったので、ひとつあるPCIにIDE/SATAの
カードを指し、そこにDVDを接続したのですが、BIOSが拡張カードからの
ブートをサポートしてなかったんです。
仕方なく、DVDにIDE/SATA変換の部品を付け、マザーのSATAに接続し、
いざ、再起動。
無事に起動。でも、インストール画面が進みません。固まってます。
ネットで調べてみると、インストールとして採用されてるであろう、Windowシステム
である「GNOME」が貧弱なグラフィックカードで正常に起動しないとありました。
ためしに、Fedora 15で試すことに。Fedora 15はインストールオプションがあり、
「Install a new system or upgrade an existing system」を選択すると同じく
インストール画面が固まりました。とほほ。。。
「Install system with basic video dirve」でやると正常にインストーラが起動しました。
でも、ファイルサーバーにもしたいので、「AT5NM10-I」は止め、Windows XPマシンを
サーバーに、「AT5NM10-I」はWindows XPマシンに変更することにしました。
Fedora 16は出たばかりなので、Fedora 15をインストールすることに。
無事、インストール終了。グラフィックカードはRadeonのやつだったのでインストールは
問題なかったです。しかし、インストールでグラフィックカードを選ぶとは。。。
Fedora 15同様にインストールオプションは必要だと思いました。
— PR —