新型コロナのワクチンを打ってきました(1回目)。

今日(2021年8月10日)、地元の病院(内科クリニック)で1回目の新型コロナのワクチンを打ってきました。
14時からだったのですが、14時きっかりに病院ついたら駐車場は満杯!
入口に人が溢れてるではありませんか!
とりあえず邪魔にならないスペースに車を止めて、人がいる入り口に行きました。
そこにいた男性に話しを聞いたところ、整理券番号をとって、待つということでした。
番号は43番。これは、終わるのは15時過ぎるなって思いました。
病院によっては、時間を細かく指定して、待ちや密を作らないようにしている所もあるようです(両親が行った病院がそうだったみたいです)が、おでんが行った病院は日にちだけ予約して、当日は早いもの順でした。
今日は、比較的暑くなく、風もあったので外で待つのは苦にならなかったのが救いでしたね。
何はともあれ無事新型コロナウィルスのワクチンを打つことが出来ました。
打った当初は何ともなかったんですが、夕食後にちょっと怠さが襲ってきました。
今もちょっと怠いですが、最初に比べるとだいぶ良くなり、こうしてこの記事を書いてます。
今日、打った人で手と足にしびれがあると訴えてる方が1人いました。先生の診察、休憩を1時間ほどされてましたが、しびれが取れないってことで、大きい病院で診てもらうということになったみたいで、救急車で運ばれて行かれました。その方以外は、大きな副作用は今回いなかったです。

これだけ新型コロナウィルスのデルタ株が流行しているので、感染防止策の一つとしてワクチン接種は有効だとおでんは思います。ま~、ワクチン打ったからって、感染しないって訳ではないですが。。。 重症化しにくいようなので打った方が良いと思います。
これまで通り、外に出る時はマスク、会社に着いたら、帰宅したら、せっけんで手洗い、アルコールジェルで消毒。食事の前もせっけんで手洗い、アルコールジェルで消毒、これを徹底して行こうと思います。

おでんが購入したアルコールジェルはこちら。
↓↓↓

 

— PR —







 

コメントをどうぞ

サブコンテンツ

【広告】出会いを求めるならここ!

このページの先頭へ