「Adobe Flash Player v26.0.0.151」を公開!
米Adobe Systems Incorporatedは
「Adobe Flash Player」の最新版v26.0.0.151を
公開しました。
本バージョンは月例のセキュリティアップ
デートとなっています。
米Adobe Systems Incorporated社が公開した
セキュリティ情報(APSB17-23)によると、
今回修正された脆弱性は以下の通り。
- 情報漏洩を招くセキュリティバイパス(CVE-2017-3085)
- リモートでコードが実行されるオブジェクト型の混乱(CVE-2017-3106)
深刻度は、CVE-2017-3085が“Important”、
CVE-2017-3106が“Critical”となっています。
詳細は、窓の杜で確認してください。
↓↓↓↓↓
「Adobe Flash Player」の月例セキュリティアップデートが公開 ~2件の脆弱性を修正 – 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1075043.html
早急に「Adobe Flash Player」のアップデート
して下さいね。
おでんは早速アップデートしました。
Windows 8.1の「Internet Explorer 11」用、
およびWindows 10の「Internet Explorer 11」
「Microsoft Edge」用の「Flash Player」の
最新版はWindows Updateを通じて提供されます。
また、「Google Chrome」用の「Flash Player」
はコンポーネントアップデーターにより自動更新
されます。
たぶんWindows Updateが実行され、
「Adobe Flash Player」の最新版が適用され、
再起動待ちになっていると思いますので、
確認してみて下さい。
もし、適用されてないなら、Windows Updateを
実行してくださいね。
FireFox系のブラウザーをお使いの方は、
Adobe Flash Playerダウンロードサイトから
アップデートプログラムをダウンロードして
更新して下さい。
Adobe Flash Player ダウンロード
↓↓↓↓↓
https://get.adobe.com/jp/flashplayer/
※FireFox系のブラウザーでアクセスして下さい。
— PR —