ディスク管理ツール「MiniTool Partition Wizard 無料版」を紹介します。パーティションの縮小と拡張編。
ディスク管理ツール「MiniTool Partition Wizard 無料版」の紹介記事第3弾です。
前回、「ディスク管理ツール「MiniTool Partition Wizard 無料版」を紹介します。パーティションの作成と削除編。」で、作成と削除の方法について紹介しました。
今回は、ディスク管理ツール「MiniTool Partition Wizard 無料版」を使って、パーティションの縮小と拡張について紹介したいと思います。
今回、外付けのUSBディスクに対して操作を行います。
Windows向けの最高な無料パーティションマネジャー|MiniTool Partition 無料版
www.partitionwizard.jp/free-partition-manager.html
パーティションの縮小と拡張。
パーティションの縮小。
- 「MiniTool Partition Wizard 無料版」の起動し、”ディスク&パーティションの管理”をクリックします。
- ディスク&パーテイションの管理に画面になったら、パーティションを縮小するディスクを指定します。今回はディスク 6です。
- 「メニュー」→「パーティション」→「移動/サイズ変更」を選択します。
- パーティションの移動/サイズ変更画面が表示されます。
サイズと場所と記述された下にあるパーティションサイズバーをスライドさせることでサイズを変更させることが出来ます。また、数字を直接入力することでサイズを変更させることも出来ます。
- 「OK」ボタンを押します。
- これでパーティションの縮小準備が出来ました。
左上にある”適用”のアイコンをクリックすると”変更を適用しますか?”と言うメッセージボックスが出るので、良ければ「OK」ボタンを押します。
- 処理実行中のダイアログが出ますので、しばし待ちます。
- 正常の終了した場合、”成功しました”と言うメッセージが出力されます。
「OK」ボタンを押します。
- パーティションの縮小が完了しました。
パーティションの拡張。
- 「MiniTool Partition Wizard 無料版」の起動し、”ディスク&パーティションの管理”をクリックします。
- ディスク&パーティションの管理に画面になったら、パーティションを拡張するディスクを指定します。今回はディスク 6です。
- 「メニュー」→「パーティション」→「移動/サイズ変更」を選択します。
- パーティションの移動/サイズ変更画面が表示されます。
サイズと場所と記述された下にあるパーティションサイズバーをスライドさせることでサイズを変更させることが出来ます。また、数字を直接入力することでサイズを変更させることも出来ます。
- これでパーティションの拡張準備が出来ました。
左上にある”適用”のアイコンをクリックすると”変更を適用しますか?”と言うメッセージボックスが出るので、良ければ「OK」ボタンを押します。
- 処理実行中のダイアログが出ますので、しばし待ちます。
- 正常の終了した場合、”成功しました”と言うメッセージが出力されます。
「OK」ボタンを押します。
- これでディスクのパーティションが拡張されました。
最後に
今回は「MiniTool Partition Wizard 無料版」を使って、パーティションの縮小と拡張の操作方法について書きました。
GUI画面でパーティションサイズバーをスライドさせることで、パーテイションのサイズを変更出来るところは良いと思います。Windowsの標準機能でもパーティションの縮小と拡張を行うことが出来ます。ただ、数値を入力するGUIしかありません。パーティションサイズバーをスライドさせて、パーティションのサイズを変更出来る操作は直観的に操作出来て良いと思いました。ま~、正確にサイズを指定するなら数値入力の方が良いとおでんは思いますが。。。
「MiniTool Partition Wizard 無料版」は機能限定ではありますが無料です。パーティションの作成、削除、サイズ変更などWindows標準機能より使いやすいかなと思いました。
パーティションの操作はそんなに頻繁に行うものではありませんが、もし操作する必要が出てきたら、操作が簡単で分かりやすい「MiniTool Partition Wizard 無料版」をお勧めします。
Windows向けの最高な無料パーティションマネジャー|MiniTool Partition 無料版
www.partitionwizard.jp/free-partition-manager.html
— PR —